おせち通販の比較ポイントで、絶対はずせないのが「実績」。
「博多久松」は実績第1位。
なかでも人気料理「博多」は、楽天グルメ大賞を12年連続受賞。
2019年のおせち通販を、実績で比較・購入するなら「博多久松」の「博多」がおすすめです。
「博多久松」の「博多」は、なぜおせち料理で断トツ人気を誇るのでしょうか。
実は他のおせち通販と比較して、細やかな工夫があったんです。
九州のおせちならではの「ある特徴」も、「博多」人気の秘密。
ベストセラーおせち「博多」で2019年を迎えれば、家族みんなが笑顔になれますよ。
「博多」最大の特徴は、ボリューム感。
他のおせち通販と比較すると、重箱サイズは1.8倍。
4〜5人前の三段重とはいえ、他のおせち通販と比較すると「約5段分」の量になります。
おせちの中身もギッシリ4キロ。
「博多」人気の秘密は、他のおせち通販と比較して2段分もお得だからです。
このボリュームの多さは、九州ならでは。
九州では家族が集まると、たくさんの大皿料理を出します。
その習慣が生かされ、おせち通販も中身が大容量なんです。
おせち料理のみで、2019年のお正月をひたすらのんびり過ごしたい人に、ボリューミーな「博多」はおすすめです。
家族みんなの食事、スイーツで締めくくると場が和みますよね。
「博多久松」の「博多」は、おせちなのに洋風デザートが充実。
「壱の重」の中身に、ロールケーキやガトーショコラが入っています。
おせち通販を比較すると、中身に洋風スイーツが入ってる品ってなかなかないもの。
「子供たちのために、スイーツを別に買わなきゃ・・・」とまたまた悩んでしまいます。
「博多」なら、一度でデザートまでそろっちゃいますよ。
おせちの通販を比較するとき、「冷蔵か冷凍か」も重要。
「博多」は冷凍配送。
解凍しなければ約2週間もつので、お子さんの帰省が遅いご家庭におすすめです。
薄味なのも「博多」の魅力。
おせち料理は冷蔵だと、腐りにくくするため比較的味が濃くなります。
「博多」は独自の冷凍技術で、品のよい薄味を実現。
健康的なおせち料理で、2019年も元気に過ごせますよ。
解凍方法は、おせちを食べる24時間前に冷蔵庫に移すのがベストです。
おせちの通販、比較チェックで気をつけたいのが「お届け日」。
お届け日が「12月31日のみ」などと限られてると、予定を合わせられませんよね。
「博多」なら、自分の予定に合わせて選択。
2018年12月28日〜31日の4日間から選べます。
年末にちょっと旅行に行く人や、ギリギリまで仕事がある人も安心。
忙しい人でも、おせち料理を2019年の元旦に確実に味わえますよ。
おせち料理は2019年の運勢を決める、重要なアイテム。
選ぶのに失敗すると、何だかイヤ〜な1年になりそう・・・。
おせち通販の比較・購入は、実績で選ぶのがベストです。
「博多」なら、ハッピーな2019年になること請け合い。
家族全員が健康で幸せな1年になりますよ。